【任意整理・体験談】借金1,000万円が丸2年経過で残り600万円になりました
任意整理で弁護士事務所に駆け込んでから丸2年が経過しました 借金で首が回らなくなり、1,000万円抱え込んだのが2019年2月のこと。 『人生辞めますか?それともニンニク入れますか?』の2択を迫られ、かろうじて 『安西先…
任意整理で弁護士事務所に駆け込んでから丸2年が経過しました 借金で首が回らなくなり、1,000万円抱え込んだのが2019年2月のこと。 『人生辞めますか?それともニンニク入れますか?』の2択を迫られ、かろうじて 『安西先…
女性を積極的に採用すると逆差別につながるの? まずはこちらの記事から。 【丸紅 新卒総合職の半数女性に】https://t.co/V9BFF1S6c6 大手総合商社の丸紅は、2024年までに新卒で採用する総合職の半数近く…
コロナの影響で残業代カット…大至急現金が欲しい時、ありますよね… 至急現金が必要だけど給料日までまだ1週間… クレカで現金化するしかない!って時、ありますよね。 えっ、無いですか。そんな人生がうらやましいです。 私の場合…
コロナの影響で当社でも残業時間が減っております… 人事の人間なので、社内の毎月の残業時間を気にしているわけで… コロナ禍のおかげで残業時間が減少し、残業代も半期で数百万円程見込みよりも削減できて怪我の功名ではあります。 …
クレジットカードが無いのでバンドルカードで馬券を購入できるかって話 私のような任意整理者はクレジットカードが持てません。 でも以前クレカを5枚持っていた際はJRAダイレクトで馬券を毎月購入していました。 限度額5万円、一…
45万部突破のベストセラービジネス本です なんでも著者の『伊藤羊一』氏はある企画で孫正義の前でプレゼンし、それが評価されたところからサクセスストーリーが始まったという経歴の持ち主で、まさに『プレゼンや話のプロ中のプロ』と…
おみくじの疑問あれこれについて調べてみました! 毎年初詣の際にはおみくじを引きますが、離婚後1人身になったら初詣に行くことも無くイベントごとには、とんとご無沙汰です。 とは言え、先日、会社で採っている情報誌におみくじ特集…
千葉競輪場が改修されて2021年から250mの250バンクに生まれ変わります! 主にミッドナイト競輪を購入している競輪歴2年のビギナーですが、つい最近250競輪が実施されることを知りました。 しかも今年2021年5月開始…
競輪の歴史をサクッと学ぶには良い本ですが… リンク 先日、東京中日スポーツから届いた『競輪という世界』を読み終わったので感想を。 楽しみに待っていた『競輪という世界』が東京中日スポーツさんより届きました! まだ見出ししか…
今回で第19弾!寺門ジモンの取材拒否の店、スタートです! 新春恒例『取材拒否の店』、新春SPのお時間です。 もう58歳の寺門ジモン、いつまで続くかなあ… それにしても絶景料理の特番、今年も見たかったなあ… ガキ使よりこっ…