バズビデオで全然高単価が維持できません
高単価垢はできても、もう数カ月も5,000円に達するアカウントができず収益を得ることができておりません。
多分100時間以上は余裕で費やして収益ゼロ。
時給1,000円のバイトでも10万円以上は稼げてた…
絶望的に私自身に人間的な欠陥があるとしか思えませんね…
間違いなく底辺のトップバザーを支えています。
これだけやって得るものも無いのに継続してるもなんなんでしょうね。
バズビデオの魔力に魅入られてるとしか…
高単価上げが成功した際の画像をアップします
バズビデオ、いつもの折り紙動画で単価上げ…ジャンル変える時にいつも変更前動画を削除してるけどしなくてもいのかな???そのままにしてるアカウントを見かけるけど…ジャンル混合になっても単価落ちないのかしら… pic.twitter.com/O1BQAO2wsR
— 貧乏人 (@MrUOehuyOo5bYXx) February 10, 2020
バズビデオ、PC買い替えてからは高単価が100%できている…問題はここから…
皆さんの教えを守って『…』と『鬼』動画は控えます… pic.twitter.com/Wp54oT4C0R— 貧乏人 (@MrUOehuyOo5bYXx) February 10, 2020
バズビデオ、高単価になることはなるんだけど…相変わらずここからがなかなか持続しない… pic.twitter.com/tZfQTGhdLz
— 貧乏人 (@MrUOehuyOo5bYXx) February 4, 2020
バズビデオ、高単価になった際の4動画…でもここからジャンル変更した後がすぐに単価落ちだから… pic.twitter.com/88Hd0i6h7v
— 貧乏人 (@MrUOehuyOo5bYXx) January 22, 2020
高単価には折り紙の折り方動画を加工して、4~5つの動画をアップすれば今の所高い確率で成功しています。
で、その後にジャンル変更してチャレンジするものの1週間持たずに単価落ちの連続。
無茶苦茶安全運転でタイトルつけてるはずなのにそれでも落ちるのは何かを見落としてるんでしょうね。
NGワードを把握してないから同じ轍を踏みまくりのようで。
今年中になんとか5,000円以上達成して、収益申請したいです…
BuzzVideoを始めたばかりの初心者です。
私も高単価アカウントを狙って、4~5個のポリシー厳守した動画を
アップしました。
高単価判断になる、コメント削除はできるようになっているのですが、
単価を計算すると、0.03~0.04という金額になっています。
これって、高単価アカウントに失敗しているのでしょうか?
それともこの後も無難な動画をアップさせていくと単価が0.2に近づいていくのでしょか。
今のこの単価をどう考えればよいのかがよくわかりません。
すみませんが、ご教授いただけますでしょうか。
コメントいただいて大変申し訳ないのですが、最近はバズビデオを全くやってないので…
私もアカウントを作っても作っても低単価(削除アリ)ばかりで諦めました。
継続して投稿し続ければ単価は上がるというツイッターコメントなんかも目にはしたのですが、ただ投稿し続けても駄目でした。
今更私も後悔してますが、最初からコンサル受けてた方が良かった気がします…
すみません、満足のいく回答ができず…是非頑張ってください。
http://takatopbuzzvideo.work/blog/topbuzz-method/can-you-make-money-at-a-lower-unit-cost-level
お返事ありがとうございます。
もう引退されていたんですね。。タカさんのサイトは
よく読んでいますが、コンサルは今は募集していないようですね。
まぁ一つ言えることは、動画を丸パクリしてアップするだけで
稼げるようなものではないことは確かなようなので、
とにかく、色々と継続して試して見ようかなとは思っています。