高単価(0.2)にしてからジャンル替えをするのは大丈夫?
高単価にしやすいジャンルでとりあえず0.2アカウントを作成した後に、ジャンル替えをすればいい!
…ってどこかのサイトで見たような気がするんだけど、出典元をお気に入りするの忘れて行方不明…
今まで、固定概念で一度ジャンルを決めたら途中で変えちゃダメって勝手に思い込んでたから目から鱗でした。
四角い頭ってやーね。日能研、通ってたのになあ。。。
歳とって丸い頭じゃ無くなってきたのは気付いてたけど。
例えば、バズりやすいのはAジャンルだけど、単価上げにはBジャンルの方がいいってケース。
Bジャンルの方が専門性高くてユーチューブでも全然アクセス数無くて重複・転載判定かからなさそう動画があるから…みたいな感じの時。
4~5つの動画挙げて、単価上がったら全部の動画削除して、ついでにプロフィールの設定とか画像も変更しちゃうって流れ。
とりあえず、この前、単価が上がった『踊り』のアカウントの動画を削除して、違うジャンルの動画を挙げている最中です。
正直、バズビデオのネットの情報は真偽のほどが不明すぎて何を信じていいのやらオジサンにはわかりません…
試行錯誤して実験していくしか無さそうね…
~追記~(2019.8.13)
バズビデオで一番大切なことは高単価アカウントを作ることです。
経験ある人にやりがちなのが、最初からバズらせろうと攻めているキーワードを使いがち
最初は無難なキーワードを使って、高単価が出来てからバズらせることを考えれば、高確率で高単価アカウントを作成できると思います
— バズビデオで日給1万@アキラ (@akira001155) August 8, 2019
ジャンルを変更して単価落ちするアカウントとしないアカウントの違いは
大きくジャンル分けすると、ジャンル変更していない事だと思います。
例えば、電車⇒車
この場合乗り物のジャンルとして共通しているのですが電車⇒野球
となると、全く別のジャンルとなり単価落ちの可能性が出てきます。— バズビデオで日給1万@アキラ (@akira001155) August 4, 2019
ジャンルが大きく異なると単価落ちするのか…なるほど。
前出の『踊り』ジャンルから変更するとしたら、『音楽』とかだったら大丈夫なのかな???
あんまり離れて無さそうだし。。。これがスポーツだとアウト???
なかなか判別が難しいっす…
[kanren postid="161"]