ジャイアンツ史上、最強の捕手=阿部慎之助でした…
うっそーーー
阿部引退はマジか
ファンになった頃の選手がこれでもう0だわ、、、 pic.twitter.com/UDkGsVAuQG— なおき (@miyunootaku) September 23, 2019
何かの間違いであって欲しいが、まさかの今シーズン引退の話…
阿部引退してナカジ来年もいるとかそんなことあってはならないだろ pic.twitter.com/0x2CDsopEc
— ナカジマイナー2世 (@nakagiiiiii) September 23, 2019
おっしゃる通り、阿部より引退候補いっぱいいるでしょ…
まだまだ監督になるための修行として、ベンチから原監督の様子を観察しつつ、代打稼業で頑張って欲しかった…
あぶさんみたいになって欲しかったのに…
阿部引退恐らく嘘ですよね?
出回ってる画像1枚だしコラですよね?
だって22日の優勝後の手記の記事で阿部は「来年どういうは補強をするかわからないけど必要としてくれるなら現役を続けたい」って言ってるんだよ? pic.twitter.com/RAtcrJ6Eaa— activity (@__012ABC) September 23, 2019
でも俺もこの記事読んだばっかりだったからイマイチ信憑性が感じられないというか、腑に落ちないんだよなあ…
改めて阿部の生涯成績(2019年9月22日時点)
巨人ファンとして、物心ついた頃から山倉、有田、村田等々のキャッチャーを見てきましたが、やっぱり打てるキャッチャーの代名詞と言えば古田か阿部だったんだよなあ。
なんといってもホームランの放物線が綺麗だったのが印象的。
ちなみに年俸は…
- 2019年 1.6億円
- 2018年 2.1億円
- 2017年 2.6億円
- 2016円 3.26億円
- 2015年 5.1億円
- 2014年 6億円(MAX)
- 2013年 5.7億円
- 2012年 4億円
- 2011年 4億円
- 2010年 3.5億円
- 2009年 2.7億円
- 2008年 2.4億円
- 2007年 1.4億円
- 2006年 1.4億円
- 2005年 1.2億円
- 2004年 7.5千万円
- 2003年 7.8千万円
- 2002年 3.8千万円
- 2001年 1.3千万円
個人的にはフライデー(週刊ポストだっけ?)にすっぱ抜かれたあの件がツボでしたが
阿部慎之助の成績が落ちていったのって、これが原因かね!?
小泉麻耶の美人局画像!?フライデーアイドルは阿部慎之助も恐喝!? https://t.co/CnaH0i3VoG
— 辛口阪神ファン (@karakuchitigers) July 28, 2018
グラドルの小泉麻耶にご執心で離婚寸前まで行ったって話。
もう2012年の話だから7年前ですか…
本人は完全否定されてましたが、モナ岡の件もあったしあの頃は巨人が元気でした!
宅配業者の格好を装って会いに行ってたっていうエピソードが想像しただけでも笑ってしまい…
佐川急便だったのか、ヤマト運輸だったのか…
ユニフォームも買ったんですかね?
阿部が佐川男子だったら面白いわ。。。
~追記(2019年9月24日午前3時)~
読売新聞に掲載されてるということはさすがに本物でしょう・・・
画像がひとつのみで信憑性が欠けるという意見もあったのでポストを確認してみました
阿部選手引退は本当です#阿部引退 pic.twitter.com/1AnycbeHqC— ろむくん🌙 (@nogi46wakasika) September 23, 2019
コメントを残す